「組織の壁を超えて、会社の未来を創るリーダーを生み出すには?~新規事業を生み出す対話文化への変革ストーリー~」をタイトルとした、日本電子計算株式会社様(以下、日本電子計算)の対談レポートを公開いたしましたので、お知らせいたします。

対談レポートの概要
証券分野、公共分野、教育などさまざまな分野で多様なITサービスを提供する日本電子計算は、2025年度から新たな中期経営計画を掲げ、その達成に向け取り組まれています。その中で、「事業所の枠を超えた対話を軸にカルチャーを変革し、イノベーションを創出する組織」を目指し、コーチ・エィとともにコーチングを活用したプロジェクトを始動しました。
今回公開する対談レポートでは、同社代表取締役社長の茅原 英徳氏、社内コーチの役割を担うインターナルコーチとして本プロジェクトに参加された執行役員の遠藤 利之氏に、コーチング導入に至った背景や導入後に生まれた変化についてお話を伺いました。
本対談レポートは、2025年8月に開催したウェビナー「組織の壁を超えて、会社の未来を創るリーダーを生み出すには?~新規事業を生み出す対話文化への変革ストーリー~」の内容をもとに構成したものです。


